| 
	 분야:
	고고	 
	 
			소장 위치:제1 전시실 
	
	시대:조몬시대 후기 
	
			소유자:아오모리현립 향토관 
	
	
	
	
	유적 소재지:이야사카타이(1) 유적 
	
	
	도 서 수납 번호:303‐1-0 
			 
		
		昭和46年、上北郡六ヶ所村の馬鈴薯原々種農場で、耕作中に発見されました。不時の発見だったため、詳細な出土状況はわかりませんが、蓋をされた大きな壺形土器の中に人骨が入っていました。人類学者が鑑定した結果、20歳前後の女性の人骨であることがわかりました。 
人骨が入っていた土器は大型の土器ですが、人体がそのまま納まるほどではありません。他の遺跡の類例から、白骨化した骨だけを納めて再埋葬したと考えられるもので、再葬土器棺墓といいます。専用の土器が使われたと考えられており、このような土器は北海道南部から岩手・秋田両県の北半に分布し、内部から人骨が発見されたものが8遺跡15基ほど知られています。		 
	 |